タイ文字には子音を読まなくさせるための呪文があります。
その呪文とは「ガーラン」と言います。
とりあえず次のタイ文字をみてください。โบสถ์
これはなんて発音するかわかりますか?
「ボート」と読みます。
![]()
最後の「ถ์」 は読みません。無視です。
この「ถ(トートゥン)」の上にくっついている提灯みたいなのが重要です。
この提灯みたいな「์」 (←これ)やつを「ガーラン」といいます。
- ガーランがついている子音は発音しない
というルールがあります。
じゃあ、最初からその子音はいらないんじゃないの?
と思っている外国人は私だけではないと思います。一応この「ガーラン」は「外国からの輸入語」につくことが多い、とされています。
(たぶん既存の単語とダブるのを防ぐための処置だと思います)
でも、輸入後って英語だけじゃありません。むしろ、インドとかインドネシアから輸入した用語もいっぱいあります。
そうなると日本人にはいったい何が輸入語で何が輸入語じゃないのかさっぱりわかりません。時々、タイ人の名前(ニックネームじゃなくて本名)にこの「ガーラン」がついてるのを見かけます。「名前も輸入?」と聞いてみたくなります。
個人的にはいらないんじゃないの、とは思いますがそれほど強く主張するほどのこともありません。
だって、読まなきゃいいだけなんだから話は簡単です。
でも、書く方になると非常に厄介ですが。
語学学校で聞き取りテストをすると泣きたくなります。
何しろ最初から発音してないんだから、何の子音に「ガーラン」が付いてるのか全部事前に覚えておかないといけません。
さて、この「ガーラン」ですが、読まなきゃいいだけなので話は簡単なのですが、何点か注意事項があります。
ガーランが最後の子音に付くことが多いようです。
สัตว์
読み方:「サット」
![]()
意味:「動物」
末子音の前に「ガーラン」付くことが多いそうです。
(最近は英語からの輸入語が多いので、今でもこの通りのルールになっているか知りませんが・・・)ฟอร์ม
読み方:「フォーム」
![]()
意味:「フォーム」
これはちょっとだけ注意が必要です。
วันจันทร์
読み方「ワン・ジャン」
意味「月曜日」「ガーラン」のついている「ร(ロールァ)」ばかりか、隣の「ท(トータハーン)」まで一緒に読みません。
あまり気にする必要はありません。どうせ、読まないんだから。
บริสุทธิ์
読み方:「ボーリスット」
![]()
意味:「純粋な」「ธ(トートン)」に短母音の「ิ(イ)」を付けて、さらに「์(ガーラン)」が付いてきます。
でも、結局読まないので、あまり気にしなくても良いです。
ちなみに、ですが
「ガーラン」をタイ文字で書くとこうなります。
การันต์
「ガーラン」
![]()
自分自身に「ガーラン」を付けているのは、「なかなか筋を通す奴だ」と認められます。
コメントを書く:
あなたのHPにこの「写真で覚える今日のタイ語」を張ってみませんか?
|
|
人気ホテル予約ランキング(バンコク) |
|
人気ホテル予約ランキング(パタヤ) |
|
タイの観光地をタイ語でアユタヤ:อยุธยา王宮:พระบรมมหาราชวัง 王宮前広場:สนามหลวง カオサン通り:ถนนข้าวสาร カオヤイ国立公園:เขาใหญ่ カンチャナブリ:กาญจนบุรี クラビ:กระบี่ 国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์ サムイ島:เกาะสมุย サメット島:เกาะเสม็ด サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์ サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน スアン・サヤーム:สวนสยาม スクンビット:สุขุมวิท スコータイ:สุโขทัย スネーク・ファーム:สวนงู スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ タニヤ:ธนิยะ ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก チャーン島:เกาะช้าง チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร チェンマイ:เชียงใหม่ チェンライ:เชียงราย ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต ドイステープ:ดอยสุเทพ パーククローン市場:ตลาดปากคลอง ハジャイ:หาดใหญ่ パタヤ:พัทยา パッポン:พัฒน์พงษ์ バンコク:กรุงเทพฯ バンランプー市場:ตลาดบางลำภู ピーピー島:เกาะพีพี ピマイ:พิมาย プーケット島:เกาะภูเก็ต プラトゥーナーム:ประตูน้ำ 民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย ミンブリー:มีนบุรี ヤワラー通り:ถนนเยาวราช ラン島:เกาะลาน ルンピニー公園:สวนลุมพินี ワット・アルン:วัดอรุณ ワット:トライミット:วัดไตรมิตร ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว ワット・ポー:วัดโพธิ์ |
|
![]() |
|
最近のコメントちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー初めましてKと申しま.. by K とても参考になりまし.. by 遊戯王 LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html 初心者です。 この”.. by 柚子 One Night.. by Elvis Presley (Pastor) จ่าน.. by น่ パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ |
\"thanthakhaat\"と、出ていますが、呼び方が二種類あるのですか?
| chenmai | 2014-07-31 17:58:27 |
頑張ってここまで来てます!
読んでて面白い!笑っちゃいます!
タイ文字の複雑さ、
ほんと、もう、笑うしかないですよねー(笑)
| 名無しのタイリン | 2017-06-25 06:21:58 |