タイ文字が最速で読める講座:末子音を覚えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク

そろそろ末子音を覚えよう!

ここまで学習したことを確認しておきます。

「子音」+「長母音」で単語を作る
「子音」+「二重母音」で単語を作る
「子音」+「余剰母音」で単語を作る

ですね。

そろそろ子音の使い方にも慣れてきた頃だと思うので、後回しになっていた「末子音」を覚えましょう。

タイ語は基本的に

「子音」+「母音」

又は

「子音」 +「母音」+「子音」

の組み合わせでできています。
この前のページまでで覚えてきたのは前者の

「子音」+「母音」の組み合わせだけでした。

このページで学習するのは

「子音」+「母音」+「子音」

のパターンです。
子音が2回出てきますが、後の子音が「末子音」です。

例えば「ありがとう」を意味する「コープ クン」ですが

ขอบ คุณ

「コープ」が1つの音節になっていて

「子音」+「母音」+「子音」 ([kh]+[oo]+[p])

の組み合わせです。(とりあえず声調は無視します)

また、「クン」が1つの音節になっていて

「子音」+「母音」+「子音」 ([kh]+[u]+[n])

の組み合わせになります。
タイ語では、この「子音」+「母音」+「子音」の組み合わせは非常に多いです。
従って、末子音を覚えることは大変重要で、また、いくつかの注意点があります。

まず、末子音を発音記号だけでまとめた次の表をみてください。

  発音記号(頭子音 発音記号(末子音
ア行 a 無し
カ行
kh - - k
ガ行 k -
サ行 s - - t
タ行 th - - t
t -
ダ行 d - - t
チャ行 ch - - t
ジャ行 c - - t
ナ行 n - - n
ハ行 h - 無し
パ行 ph - - p
p -
バ行 b - - p
ファ行 f - - p
マ行 m - - m
ヤ行 y - - i
ラ行 l - - n
r -
ワ行 w - - o
(ン)グ行 -

頭子音と末子音の関係に注目してください。
一部の子音は末子音になった途端に音が変化します。

多くの音は感覚的に理解できますが(例えばph -> p に変化するのはなんとなく理解できる)、特に重要な変化を赤字にしてみました。

  • サ行(s -)の子音は末子音になると「- t」になる
  • ダ行(d -)の子音は末子音になると「- t」になる
  • ハ行(h -)の子音は末子音にはなれない
  • バ行(b -)の子音は末子音になると「- p」になる
  • ファ行(f -)の子音は末子音になると「- p」になる
  • ラ行(l - 又は r-) の子音は末子音になると「- n」になる

タイ語では末子音で使える音は限られている

この音の変化はタイ語では末子音として使える音が限られていることを意味しています。

特に特徴的なのはタイ語は「サ行」と「ラ行」で終われない、ということです。

タイ人の大好きな「サッカー」ですがタイ語で書くと

ฟุตบอ

 

「フット ボー

です。
最後が末子音の「(ローリン)」で終わってますね。
でも、上記で確認したように、タイ語というのはルール上「ラ行」で終わることができません。
仕方がないので「- n」に音を変化させて「フットボーン」となるわけです。

同様に「サ行」で終わることもできません。

外国から入ってきた外来語には「ラ行」や「サ行」で終わる単語が結構ありますが、全部「-n」、「-t」に変換されるか、末尾の音そのものが無くなってしまいます。

(sで終わる外来語の音の変化の例)
「sex」→「セック」
「menses」→「メン」
「finance」→「ファイネーン」
「Tops(スーパーマーケット)」→「トップ」

次はタイ文字入りで表をみてください。
  発音記号
(頭子音)
発音記号
(末子音)
頻度高
頻度低
       
ア行 a - 無し      
カ行
kh - - k    
     
ガ行 k -      
サ行 s - - t      
 
タ行 th -
   
t -    
ダ行 d -    
チャ行 ch -    
     
ジャ行 c -      
ナ行 n - - n    
ハ行 h - 無し      
     
パ行 ph - - p    
     
p -      
バ行 b -      
ファ行 f -      
     
マ行 m - - m      
ヤ行 y - - i    
ラ行 l - - n    
r -      
ワ行 w - - o      
(ン)グ行  - -      

上記の表で記載されている「出現頻度」は子音が「頭子音」のときのものです。
子音が「末子音」になると音の数が減るので、必然的に良く使われる子音も変わってきます。

次の表は「末子音」だけに注目して子音別の「出現頻度」を表したものです。

発音記号
(末子音)
頻度高
頻度低
- k
- t
   
- n
   
- p
     
- m      
- i      
- o      
-      

ずいぶんとすっきりしました。
なぜなら、出現頻度の低い末子音はとりあえず覚えない、というのがこの講座の方針だからです。
「タ行(-t)」 を見て下さい。
17個も子音が並んでいます。
もはや全部覚えるのは不可能ですね。

従って今覚えるのは、高頻度で使う「末子音」の8個だけです。

使用頻度の低い子音を覚えるよりも、ここで注目すべきは

「タ行(- t)」の「(ドーデック)」と、「パ行」の「(ボーバィマーイ)」 です。

(ドーデック)」は、元々「ダ行(d -)」です。なんで、他にタ行の子音がたくさんあるのに、「ダ行(d -)」から「(ドーデック)」が代表に採用されたのかまったく謎です。

(ボーバィマーイ)」も同様です。元々「バ行(b -)」の音なのに、末子音になった時に、「パ行(- p)」の代表に採用されてしまいました。

若干の疑問は残りますが、これは大した問題ではありません。
すぐに慣れます。

ここでちょっと「子音」+「母音」+「子音」の単語を読んでみよう!

ここまで習ったルールだけで読むことのできる単語がずいぶんあります。

ちょっと練習してみましょう。

Q.これは何と読むでしょう?

อาเจียน

いきなりちょっと難しいですね。

A.答えは「アージアン」

「吐く」という意味です。

「ジア(cia)」の部分に、二重母音が使われていますね。
そして最後が末子音の「- n」で終わっています。

 

Q.これはどうでしょう?

คืน

A.答えは「クーン」

日本語に近い「ウ」ではなくて、「口を横に大きく開く方」の「ウ」ですね。
「返す」という意味です。

Q.では、これは?

เดือน

A.答えは「ドゥアン」

今月や、来月というときの「月」です。

これも二重母音が使われていますね。そして最後が末子音で終わっています。

 

Q. ちょっと長いですが、これはどうでしょう。

กัวเตมาลา

A.答えは「グアテーマーラー」です。

グア(kua)の部分に二重母音が使われていますね。

 

Q. ついでにもう1つこれも読んでみてください。

แรง

A.「レーン」

「強い、力強い」という意味です。

タイ文字が最速で読める講座その6-2へ





コメント

昨日から読み始めました

คืน A.答えは「クーン」
ですが、この講座の段階では読めないのではないでしょうか? 読み方を1ページ目から探してしまいました


次の↓の講座を読めば読めると思いますが。

「後ろに末子音がくると 「 อ 」が消滅します。」

http://www.tlin.jp/thaimoji06-2.php


| あきら | 2012-06-07 22:35:11 |

คืนですが、「 อ (オーアーン)」が消滅してるわけではないと思います。
・・はずです。
・・いや、ちょっと待ってください。もしかして、消滅してるかも。
よくよく考えてみるとそうですね。
消滅してます、明らかに。
ご指摘ありがとうございます。普段気にしないので気づきませんでした。
次のページで出てくるのでここはひとつ多めに見てもらえますか?

| タイリン | 2012-06-21 02:02:41 |

最近、毎日、拝見して勉強しています。
とても、役に立っています、感謝します。
まだ、二重子音の組み合わせが半分しか頭に入っていませんが、「月」の「ドゥアン」の説明が’二重子音’となってますけど、’二重母音’の誤字ですよね。


| アガシ | 2012-08-03 00:41:00 |

ご指摘ありがとうございます。
はい、「二重母音」でした。
もう間違いなく、「二重母音」の間違いですね。
修正させていただきました。

| タイリン | 2012-10-16 21:19:35 |

pepsi とか press とかってサ行で終わってますが、タイ語の発音は、明らかに最後、 シ、スといってる気がするのですが、これはどういうことでしょうか?

| 地平線 | 2013-07-01 03:40:36 |

上の表では、ญ\"yoo ying\"が、末子音\"i\"となっていますが、ある本では末子音\"n\"となっています。両方ありなんでしょうか。

| チェンマイ | 2014-01-31 23:54:00 |

\"n\"がほとんどでは無いでしょうか。\"i\"のケースは知りません。

| にしやん | 2014-02-10 12:37:10 |

[その3]の時の表にはวの末子音がuと表記されてますが、この回ではoになっています。どちらが正しいのでしょうか。

| たかやん | 2014-12-10 22:12:51 |

”ว”の末子音は、\"w\",\"u\"等に表記されます。表記は人によりけりです。同様に”ก”は\"k\",\"g\",\"ข,ค\"は \"kh\",\"k\"、\"จ\"は\"c,j\"に表記されます。

| chiangmai | 2014-12-15 11:35:22 |

旅行好きの私は、タイ文字が読めると行動範囲が広まるので助かります。中国では漢字が分かるので、大体迷う事は無いのですが、タイでは建物の形や色を覚えなければならず、怪しいです。早くマスターしたい。

| 米谷 明 | 2017-07-13 14:08:20 |

やっと、モヤモヤが晴れました!

| なるほど | 2020-04-13 03:26:29 |

コメントを書く:
名前:
コメント:


人気ホテル予約ランキング(バンコク)
1位 プリンス パレス ホテル
プリンス パレス ホテルコストパフォーマンスを求めるならここ☆ お得感たっぷり。
2位 バイヨーク スカイ ホテル
バイヨーク スカイ ホテル市場と夜景を楽しみたい人に♪ 朝食も種類が豊富で人気
3位 グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21
グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21アソークエリアにオープンしたばかりの大型商業施設「ターミナル21」にある最新サービスアパート。キッチン・洗濯機・トイレにはウォシュレットを完備。
4位 ナサベガスホテル
ナサベガスホテル
5位 ルブアアットステイトタワーホテル
ルブアアットステイトタワーホテルおもてなしも5つ星クラス 屋上の屋外レストラン&バーSirocco は経験する価値大!
人気ホテル予約ランキング(パタヤ)
1位 ロイヤルクリフホテルズグループ
ロイヤルクリフホテルズグループ
2位 リド ビーチ ホテル
リド ビーチ ホテル
3位 アット マインド サービス レジデンス
アット マインド サービス レジデンス
4位 ベイウォーク レジデンス
ベイウォーク レジデンス
5位 ヒルトン パタヤ
ヒルトン パタヤ
タイの観光地をタイ語で
アユタヤ:อยุธยา
王宮:พระบรมมหาราชวัง
王宮前広場:สนามหลวง
カオサン通り:ถนนข้าวสาร
カオヤイ国立公園:เขาใหญ่
カンチャナブリ:กาญจนบุรี
クラビ:กระบี่
国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ
サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์
サムイ島:เกาะสมุย
サメット島:เกาะเสม็ด
サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์
サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง
ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน
スアン・サヤーム:สวนสยาม
スクンビット:สุขุมวิท
スコータイ:สุโขทัย
スネーク・ファーム:สวนงู
スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ
タニヤ:ธนิยะ
ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก
チャーン島:เกาะช้าง
チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร
チェンマイ:เชียงใหม่
チェンライ:เชียงราย
ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต
ドイステープ:ดอยสุเทพ
パーククローン市場:ตลาดปากคลอง
ハジャイ:หาดใหญ่
パタヤ:พัทยา
パッポン:พัฒน์พงษ์
バンコク:กรุงเทพฯ
バンランプー市場:ตลาดบางลำภู
ピーピー島:เกาะพีพี
ピマイ:พิมาย
プーケット島:เกาะภูเก็ต
プラトゥーナーム:ประตูน้ำ
民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย
ミンブリー:มีนบุรี
ヤワラー通り:ถนนเยาวราช
ラン島:เกาะลาน
ルンピニー公園:สวนลุมพินี
ワット・アルン:วัดอรุณ
ワット:トライミット:วัดไตรมิตร
ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว
ワット・ポー:วัดโพธิ์
最近のコメント
ちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー
初めましてKと申しま.. by K
とても参考になりまし.. by 遊戯王
LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html
初心者です。 この”.. by 柚子
One Night.. by Elvis Presley (Pastor)
จ่าน.. by น่
パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi
ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー
クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ
ルブア アット ステイト タワー ホテル

相互リンク募集中

Copyright (C) 2007-2012 Thailingual. All Rights Reserved.