非常にニッチで、ほとんどのタイ語学習者には不要なツールです。
半ば自分の為だけに作ったものですが、せっかく作ったので一応公開しておきます。
タイ語学習サイト(ブログ)を運営している方くらいしか使い道がありません。
画像化されたファイルは保存してお使いください。しばらく経つと削除されるので、画像に直リンクを貼らないでください。
【説明】
タイ語には母音が9つあります。日本語の5つ「a,i,u,e,o」に比べて多いです。
![]()
上記でいうと、最初の「a-i-u-e-o」はキーボードから簡単に入力できますが、後ろの4つの母音はPCでは入力が困難です。
さらに、すべての母音には声調があります。【使い方】
1.9つの母音のうち、「a-i-u-e-o」の5つはキーボードからそのまま入力します。
2.残り4つの母音はボタンをクリックして入力します。
3.声調記号を付けたい時は、母音を入力した後に、声調記号のボタンをクリックします。
4.子音はそのままキーボードで入力します。
(注意事項)この画像は保存してお使いください。
画像ファイルは時々掃除します。直リンクを貼っていただくと、ある日、突然消えてしまう羽目になるかもしれません。【画像サンプル】
コメントを書く:
あなたのHPにこの「写真で覚える今日のタイ語」を張ってみませんか?
|
|
人気ホテル予約ランキング(バンコク) |
|
人気ホテル予約ランキング(パタヤ) |
|
タイの観光地をタイ語でアユタヤ:อยุธยา王宮:พระบรมมหาราชวัง 王宮前広場:สนามหลวง カオサン通り:ถนนข้าวสาร カオヤイ国立公園:เขาใหญ่ カンチャナブリ:กาญจนบุรี クラビ:กระบี่ 国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์ サムイ島:เกาะสมุย サメット島:เกาะเสม็ด サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์ サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน スアン・サヤーム:สวนสยาม スクンビット:สุขุมวิท スコータイ:สุโขทัย スネーク・ファーム:สวนงู スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ タニヤ:ธนิยะ ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก チャーン島:เกาะช้าง チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร チェンマイ:เชียงใหม่ チェンライ:เชียงราย ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต ドイステープ:ดอยสุเทพ パーククローン市場:ตลาดปากคลอง ハジャイ:หาดใหญ่ パタヤ:พัทยา パッポン:พัฒน์พงษ์ バンコク:กรุงเทพฯ バンランプー市場:ตลาดบางลำภู ピーピー島:เกาะพีพี ピマイ:พิมาย プーケット島:เกาะภูเก็ต プラトゥーナーム:ประตูน้ำ 民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย ミンブリー:มีนบุรี ヤワラー通り:ถนนเยาวราช ラン島:เกาะลาน ルンピニー公園:สวนลุมพินี ワット・アルン:วัดอรุณ ワット:トライミット:วัดไตรมิตร ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว ワット・ポー:วัดโพธิ์ |
|
![]() |
|
最近のコメントちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー初めましてKと申しま.. by K とても参考になりまし.. by 遊戯王 LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html 初心者です。 この”.. by 柚子 One Night.. by Elvis Presley (Pastor) จ่าน.. by น่ パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ |
以前までは、「画像を別ウインドウで開く」を押して、開いたウインドウに発音記号が表示され、それをコピー&ペーストで自分のファイルに取り込んでいましたが、最近それをしようとしても、発音記号が表示されず、黒色の長四角しか表示されません。
一度点検して頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
By Sunny
| サニーです。 | 2011-01-22 00:00:00 |
サニーさんこんにちは
最近なにもいじってないので、特におかしなところはないと思うのですが・・。
試しに自分で試してみたら普通に別ウィンドウで開いて、保存した画像も表示できました。
おそらくサニーさんのPCの環境の問題だと思われます。
ブラウザはIEをお使いでしょうか?
試しに別のブラウザ(Google Chromeとか、Firefoxとか)で試してみて表示&保存できるかみてもらえますか?
というか、いちいち保存するの面倒だと思うので、もう普通にここで自動生成した画像に直リンクしてもらってもかまわないですよw
面倒なので、今まで生成された画像消したこともないですし、今後も消さないので・・・。
| タイリン | 2011-01-23 00:00:00 |
昨年にタイに何度か行き、ファンになっています。ことばが不自由なのが残念でした。このホームページは、フルに活用させていただいております。
| ありがとうございます | 2011-02-10 00:00:00 |
簡単なタイ語でも覚えていくとコミュニケーションが楽しくなりますよね。
タイ語は文法簡単なので、単語並べればなんとかなると思います。
興味ありそうな単語から覚えてみてください!
| タイリン | 2011-02-10 00:00:00 |
簡単なタイ語テキストを作ろうと思い、色々調べて見ました。これはよろしいですね。発音記号も大変シンプルで、分り易い表記です。
是非利用させて頂き、使用感などご報告致します。
| キンタ | 2016-01-02 19:12:38 |
ブログで使用させていただきます。とても便利ですね!ありがとうございます。
| サク | 2016-07-19 17:15:46 |
昨年コメントさせ頂きました。現在私のwebSiteにはなくてはなりません。使用量が多いので、表示された記号をSippingToolで取り込んでいます。出来たらリンクさせて頂き紹介したいのですが如何でしょうか。http://thai-square.com/
| キンタ | 2017-09-09 15:49:58 |