(※)注意事項

旅行者の為のタイ語会話講座 Day 7

このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク

場所を尋ねる表現

どこで働いているの?

  
       khun tham+aan thJin?i khr=p
      (クン タムガーン ティーナィ クラップ)


       phSm tham+aan thJi sKilom khr=p
      (ポム タムガーン ティー シーロム クラップ)

解説

場所を尋ねる表現を学びましょう。
「どこで?」を尋ねる疑問文はタイ語で『thJin?i(ティーナィ)』を使います。
「あなた」「働いている」「どこで?」の語順になります。
それに対し、答える側は「~(の場所)で」という意味の『thJi(ティー)』を使います。
thJi(ティー)』には様々な使い方が存在するのですが、ここでは『thJi(ティー)+場所』で
「~の場所で」という意味になります。

tham+aan (タムガーン)』・・・仕事をする

 

あなたの家はどこですか?

  
       b>an khun yTu thJin?i khr=p
      (バーン クン ユー ティーナィ クラップ)


      b>an phSm yTu thJi r= tchadaa khr=p
      (バーン ポム ユー ティー ラチャダー クラップ)

解説

今度は所在地を訪ねる表現です。さっきの例文と何が違うかというと、さっきは
「~する(している)のははどこですか?」という、質問に対し、今回は
「~の所在地はどこですか?」と単純に所在地を訪ねてします。

もう少し言えば先ほどの例題
「あなたはどこで働いていますか?」に対して、今回の例題は
「あなたの会社はどこですか?」と、所在地を尋ねる質問です。

所在地を訪ねるタイ語は『yTu thJin?i(ユー ティーナィ)』です。

yTu thJin?i(ユー ティーナィ)』・・・どこに在る?
yTu(ユー)』・・・居る、存在する

答える側は、『 yTu thJi(ユー ティー )』を使います。
yTu thJi(ユー ティー )』+場所・・・「~の場所」に在る、居る

b>an(バーン )』・・・家

どこへ行くんですか?

  
       pai n?i khr=p
      (パィ ナィ クラップ)

  
       pai seewFn khr=p
      (パィ セウェン クラップ)

解説

タイ人はこの質問を非常によく使います。
例えば日本人であれば道端で知り合いに出会ったとき、「こんにちわ」といいます。
タイではこの「こんにちわ」と同じレベルで「どこへ行くの?」と質問されます。

厳密には質問ですらなく、ただの挨拶代わりの場合も多いのですが、無視するわけにもいきませんね。

pai(パィ)』・・・行く
n?i (ナィ)』・・・どこ?

答える側は『pai (パィ)』+場所を答えます。

ちなみに、タイではコンビニの分野でセブンイレブンが圧倒的な勢力を誇っているのですが、このセブンイレブンのことをタイ人は『seewFn (セウェン)』と呼んでいます。

例題の他にも以下の様な答え方があります。

pai thUr= (パィ トゥラ)』・・・用事(を済ませ)に行く
pai sY* khO%+(パィ スー コーン)』・・・買い物に行く
pai hN+n= am(パィ ホンナーム)』・・・トイレに行く
pai hN+n= am(パィ ホンナーム)』・・・トイレに行く
pai h?a phZan(パィ ハー プァン)』・・・友達に会いに行く

 

~の場所では・・・

  
       thJi b%%ris<t, khun tham arali khr=p
      (ティー ボーリサット、 クン タム アラィ クラップ)


      thJi b%%ris<t, phSm kh?ai rQt khr=p
      (ティー ボーリサット、 ポム カーィ ロット クラップ)

解説

「~の場所では」と、言いたいときは、『 thJi (ティー)』+場所を使います。

tham arai (タム アラィ)』・・・何をしているの?
kh?ai(カーィ)』・・・売る
rQt(ロット)』・・・車

今日の課題

このリンク先から「外食をする」に関する単語を覚えてください。
ページ最後の実力テストで『マンゴスチン』レベル(正答率80%以上)が取れるようがんばってください。

(コラム)トイレはどこですか?

わずか7日目にして、このコラムのネタも尽きかけてきた今日この頃、今日は場所を尋ねる表現を学んだことでもあるし、ここは古典ネタで勘弁してください。(知らない人もいると思うので)

旅行に来てトイレに行きたい場面も多いと思います。
そんな場合に使う定番のフレーズがあります。

hN+n=am yTu thJin?i(ホンナーム ユー ティーナィ)』・・・トイレはどこですか?

さて、日本からタイへ観光に来た関西系の観光客カップルが些細なことからケンカをはじめました。

その会話を聞いていた親切なタイ人が、そのフレーズを発した1人を捕まえてトイレの場所を教えてくれます。
観光客は相方にこう言ったからです。

「ほんなん、ゆーてない!」 = 「ホンナーム ユーティーナィ」

すみません。
もし本当にこのネタを知らなかった人がいたら使ってみてください。これは実際に通じます。

 



コメント

コメントを書く:
名前:
コメント:


人気ホテル予約ランキング(バンコク)
1位 プリンス パレス ホテル
プリンス パレス ホテルコストパフォーマンスを求めるならここ☆ お得感たっぷり。
2位 バイヨーク スカイ ホテル
バイヨーク スカイ ホテル市場と夜景を楽しみたい人に♪ 朝食も種類が豊富で人気
3位 グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21
グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21アソークエリアにオープンしたばかりの大型商業施設「ターミナル21」にある最新サービスアパート。キッチン・洗濯機・トイレにはウォシュレットを完備。
4位 ナサベガスホテル
ナサベガスホテル
5位 ルブアアットステイトタワーホテル
ルブアアットステイトタワーホテルおもてなしも5つ星クラス 屋上の屋外レストラン&バーSirocco は経験する価値大!
人気ホテル予約ランキング(パタヤ)
1位 ロイヤルクリフホテルズグループ
ロイヤルクリフホテルズグループ
2位 リド ビーチ ホテル
リド ビーチ ホテル
3位 アット マインド サービス レジデンス
アット マインド サービス レジデンス
4位 ベイウォーク レジデンス
ベイウォーク レジデンス
5位 ヒルトン パタヤ
ヒルトン パタヤ
タイの観光地をタイ語で
アユタヤ:อยุธยา
王宮:พระบรมมหาราชวัง
王宮前広場:สนามหลวง
カオサン通り:ถนนข้าวสาร
カオヤイ国立公園:เขาใหญ่
カンチャナブリ:กาญจนบุรี
クラビ:กระบี่
国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ
サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์
サムイ島:เกาะสมุย
サメット島:เกาะเสม็ด
サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์
サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง
ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน
スアン・サヤーム:สวนสยาม
スクンビット:สุขุมวิท
スコータイ:สุโขทัย
スネーク・ファーム:สวนงู
スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ
タニヤ:ธนิยะ
ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก
チャーン島:เกาะช้าง
チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร
チェンマイ:เชียงใหม่
チェンライ:เชียงราย
ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต
ドイステープ:ดอยสุเทพ
パーククローン市場:ตลาดปากคลอง
ハジャイ:หาดใหญ่
パタヤ:พัทยา
パッポン:พัฒน์พงษ์
バンコク:กรุงเทพฯ
バンランプー市場:ตลาดบางลำภู
ピーピー島:เกาะพีพี
ピマイ:พิมาย
プーケット島:เกาะภูเก็ต
プラトゥーナーム:ประตูน้ำ
民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย
ミンブリー:มีนบุรี
ヤワラー通り:ถนนเยาวราช
ラン島:เกาะลาน
ルンピニー公園:สวนลุมพินี
ワット・アルン:วัดอรุณ
ワット:トライミット:วัดไตรมิตร
ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว
ワット・ポー:วัดโพธิ์
最近のコメント
ちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー
初めましてKと申しま.. by K
とても参考になりまし.. by 遊戯王
LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html
初心者です。 この”.. by 柚子
One Night.. by Elvis Presley (Pastor)
จ่าน.. by น่
パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi
ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー
クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ
ルブア アット ステイト タワー ホテル

相互リンク募集中

Copyright (C) 2007-2012 Thailingual. All Rights Reserved.