ブログパーツの最近のブログ記事

少し前にブログパーツをブログパーツサイトに載せてもらいました。
 ・写真で覚える今日のタイ語
 ・今日のタイ語テスト

その効果なのかわかりませんが、すごい数のブログ(及びHP)で上記ブログパーツが使われていて大変びっくりしています。
せっかくなので、使っていただいたブログをここにUPしておきます。

【写真で覚える今日のタイ語】
 ・サバーイ ディー マイ!
 ・旅の覚え書き
 ・ぽむ・ゆー・てぃー・にー
 ・タイ語のべんきょう。
 ・ちぇんまいや
 ・弁天町鉄道模型非同期通信
 ・うつ病との格闘とタイの思い出
 ・タイ・マイル・携帯・車好きな男
 ・どーでもいい買い物
 ・タイからこんにちわ
 ・汗は心の涙なんだよぉ!
 ・思えば遠くへ来たもんだ
 ・yugafu file
 ・あたしの足跡。
 ・รัก ภาษาไทย
 ・タダイマ・バンコク・デ・育児・シテイマス~駐在家族の育児メモ~
 ・タイ料理CAFEエッホン
 ・タイ王国 ラカバーン工科大学 日本語科
 ・Lion Heart
 ・バナナのすべり台
 ・リーマン通勤B
 ・Ameba な実験室 (u_u* )
 


【今日のタイ語テスト】
 ・こちら熱帯楽園クルンテープ
 ・裏 ライチ★シェイク pan編
 ・思えば遠くへ来たもんだ
 ・yugafu file
 ・しぇるしぇる♪BLOG とりあえず旅に出たい!
 ・いいこと日記♪
 ・รัก ภาษาไทย
 ・バナナ通信
 ・タイのまんま -タイの現地情報をまんまお届け!-
 ・日々の私 パート2


もっと使っていただいているブログがあると思うのですが、残念ながらアクセス元が50件しか表示できないので、上位50件に入っているサイトだけ紹介させていただきました。

特に「今日のタイ語テスト」は公開が8月9日なので、たった1ヶ月でこんなに多くのブログで使ってもらえるとは本当にびっくりしています。

思えば初めて「ぽむ・ゆー・てぃー・にー」のhiroさんにブログパーツを使ってもらって感激したエントリーを書いてた頃から考えると隔絶の感があります。

でも、相変わらずタイリンガルのサイトアクセスには何の影響もありませんが・・・(TT





ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る

全然更新してないことを反省してブログパーツを作ってみました。

こんな感じで、タイ語の実力テストができちゃいます。

大体1回で出題される問題数は10問~20問くらいです。
全部で1700問用意してあります(ホントは3000問なんですが)。

カテゴリー毎に出題されます。
アクセスするたびにランダムでカテゴリーが選ばれます。
カテゴリー数は全部で109個です。

ご存知の方もいるかと思いますが、昔作ったこの実力テストプログラムをブログパーツ用に焼き増ししただけなのです。

全部で3パターン用意しました。

■カタカナ表記バージョン

 

■発音記号表記バージョン

 

■タイ語表記バージョン

 

【使い方】
以下の1行をブログまたはHPのどこかに貼ってください。
1.カタカナ表記バージョン

<script language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/wordtestblog.js" type="text/javascript"></script>

2.発音記号表記バージョン

<script language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/wordtestblog2.js" type="text/javascript"></script>

3.タイ語表記バージョン

<script language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/wordtestblog3.js" type="text/javascript"></script>




ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る
シンプルなデザインが好きな人もいると思うので2種類用意しました。


こっちが元からあるバージョン
<script type="text/javascript" language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/rdmphoto.js"></script>
↑これをブログのどこかに貼るだけです。

そしてもうひとつがシンプルバージョン

<script type="text/javascript" language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/rdmphoto2.js"></script>
↑これをブログのどこかに貼るだけです。

好みに応じて使い分けてください。
その他リクエストがあれば何でも仰ってくださいな。




ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る

生活の糧を稼ぐための忙しさで、すっかりご無沙汰のブログです。

アクセス履歴をみていたら「写真で覚える今日のタイ語」がすごいことになってました。

 

この↑アクセスする度にタイ語が写真つきで覚えられるというブログパーツです。
ずっと更新していないのにアクセスが増えてるので何事かと思ったら

「写真で覚える今日のタイ語」だけが、さまざまなブログで活用されていてびっくり!

今のところ使われているブログだけでリストアップすると
旅の覚え書き
ぽむ・ゆー・てぃー・にー
癒され飯店
どーでもいい買い物
タイ・マイル・携帯・車好きな男
タイからこんにちわ
タイ料理CAFEエッホン
うつ病との格闘とタイの思い出
タイ王国 ラカバーン工科大学 日本語科
リーマン通勤B
4:6
協働の創造からの記録
(以上、アクセスの多い順)

ちなみに、何でアクセスが増えているかというと、上記ブログに誰かがアクセスすると
私のレンタルサーバのDBに写真情報を取りにいく為です。
(したがって、私のWebサイトのアクセスはまったく関係ありません(T_T) )

また時間を見つけて何か作りたいなあ、と思っているので長い目で見捨てないでやって下さい。
ちなみに、上記「写真で覚える今日のタイ語」をブログに貼り付ける手順は
ブログの好きな場所に

<script type="text/javascript" language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/rdmphoto.js"></script>

を貼り付けるだけです。




ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る

調子に乗って、続々とWebパーツ化(?)しています。

今度は「タイ語タイピング練習機」のパーツ化です。
しかも、恐ろしいことに問題は1700語の中からエンドレスで出題されます!
ユーザが疲れ果てるころには完璧にブラインドタッチがマスターされているに違いありません(?)

例によって使い方は簡単!
下のタグをコピーしてあなたのHP(ブログ)のお好きな場所に貼り付けるだけです。

▼貼り付け用タグ▼

 

ちなみに、貼り付けた結果はこんな感じ↓になります。

 



これをあなたのブログに張ると、読者が疲れ果てること請け合いです。
おひとつ如何でしょう?

 




ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る

ちょっと旅行に出ていました。

前回のブログで、タイ語仮想キーボードを掲示板に貼ってみる、というお話を書きましたが、
今度はWebパーツ化?してみました。

要は自分のHPやブログにお手軽に張ることができる、という画期的なものです(ホントかな?)。
使い方は簡単!
下のタグをコピーしてあなたのHP(ブログ)のお好きな場所に貼り付けるだけです。

▼貼り付け用タグ▼

ちなみに、貼り付けた結果はこんな感じ↓になります。

 



タイ語の入力される掲示板などに貼り付けると便利(?)かもしれません。
しかし、この仮想キーボードでかいですね。
私のVAIOは大画面の高解像度なので、ぜんぜん気がつきませんでした。
旅行先のネットカフェで見てみるとそのデカイこと・・・(笑)

 




ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る

つい今年になってはじめたブログですが、なにやら「ブログパーツ」というのが流行っている様です。

そこで、新し物好きの私は早速作ってみました。

(といっても既存コンテンツですが)

(↑)これです。
アクセスする度に写真つきでタイ語が覚えられるという画期的(?)なブログパーツです。

使い方は簡単。
あなたのブログ(ホームページ)の好きな場所に以下のタグをコピーして貼り付けるだけです。

<script type="text/javascript" language="JavaScript" src="http://www.tlin.jp/parts/rdmphoto.js"></script>

 写真は現在200程ですが、今後順次追加されていくというサービスの良さ。
皆さんのホームページにもおひとつ如何でしょう。




ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

「タイリンガル」本サイトへ戻る

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちブログパーツカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはタイ語学習本です。

次のカテゴリは嬉しかったことです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。