タイ語の熟語とか構文とかにチャレンジ:熟語とか構文とか(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク

タイ語で「熟語とか構文とか(1)」に関する表現を学びましょう

昔の教科書が出てきたので作ってみました。
書き言葉多くてあんまり日常会話では使わないと思いますが参考程度に。

     

~にとって,~のための
タイ語
A สำหรับ B  
発音記号
タイ語カナ

それゆえ~
タイ語
A เพราะฉะนั้น S จึง V  
発音記号
タイ語カナ

同時に~する
タイ語
A ต่างพากัน V  
発音記号
タイ語カナ

~を運ぶ
タイ語
ขน N  
発音記号
タイ語カナ

~がたくさんある
タイ語
มีี่ N มากมาย  
発音記号
タイ語カナ

~に至るまで,~まで
タイ語
A จนถึง B  
発音記号
タイ語カナ

広々とした,広大な
タイ語
กว้างขวาง  
発音記号
タイ語カナ

もし~なら~だ
タイ語
ถ้า [A] จะ [B]  
発音記号
タイ語カナ

~である,~は~である,言わば~,すなわち
タイ語
[A] คือ [B]  
発音記号
タイ語カナ

~も~も~,~も両方とも,~も~もどちらも
タイ語
ทั้ง A และ B  
発音記号
タイ語カナ

リラックスする,休養する
タイ語
พักผ่อนหย่อนใจ  
発音記号
タイ語カナ

熟語とか構文とかチェック!

記憶チェック! 上で説明した熟語とか構文とかを使って記憶チェックをします!

4つの選択肢から回答を選択 回答方式は4択です。表示される日本語に該当するタイ語を選んでください

熟語とか構文とか(1)
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
熟語とか構文とか(2)
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
熟語とか構文とか(3)
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10

相互リンク募集中

Copyright (C) 2007-2012 Thailingual. All Rights Reserved.